2012年10月1日月曜日

丸亀城+丸亀お城まつり

<丸亀城>
香川県丸亀市観光情報:観光スポット
丸亀城
wikipedia

丸亀市
wikipedia

<丸亀お城まつり>
丸亀お城まつり(5月)
丸亀市観光情報
http://www.city.marugame.kagawa.jp/sightseeing/event/index.html丸亀お城村
http://oshiromura.com/
お城も路上もうどん屋さんも混雑はせず、ほどよいにぎわい。
日本100名城公式ガイドブックのスタンプ帳は動機付けに効果あり。
岡山・福山お試し回数券(新幹線自由席)を利用。
スミレヤ化粧品(玩具事業部あり)さんにて、大量のわたがしをごちそうしていただいた。
 
<第36回丸亀お城村の日程>
http://oshiromura.com/
5月3日(火)9:00-21:00
5月4日(水)9:00-18:00

<お城のガイド本>
日本100名城公式ガイドブック

Amazon
楽天ブックス

<電車切符>
岡山・福山お試し回数券
JRおでかけネット
大人4枚7000円(1枚1750円)、子供4枚3500円(1枚875円)

新幹線時刻表
「岡山⇔福山お試し回数券」発売
http://www.tabi-o-ji.com/shinkansen/topics/2009/03/20090330002049.html

岡山-丸亀(JR乗車券)、大人960円、子供480円。
(特急自由席+530円)

JR四国
特急料金等のご案内
http://www.jr-shikoku.co.jp/02_information/kippu_info/tokkyu.shtm

福山-丸亀(JR乗車券)、大人2030円、子供1010円。

福山-岡山(JR乗車券)、大人950円、子供470円。

<船>丸亀-本島(本島汽船)
15:30-16:05
http://www.city.marugame.kagawa.jp/useful/timetable/ship/index.html

本島-児島(六口丸海運)
16:35-17:05

本島(ほんじま)
http://www1.rurbannet.ne.jp/~papas/sakusaku/mfp/honjima.htm
丸亀-本島-児島の船旅体験記

<食事>
つづみ
http://r.tabelog.com/kagawa/A3702/A370202/37001389/

白川うどん 丸亀店
http://r.tabelog.com/kagawa/A3702/A370202/37001625/
丸亀市民会館1F。
http://www.sirakawa-udon.com/miti-sirube/index.html#marugame

将八うどん 丸亀店
http://r.tabelog.com/kagawa/A3702/A370202/37001385/
丸亀駅近。

中華そば三丁目
http://r.tabelog.com/kagawa/A3702/A370202/37004831/
丸亀駅近。

<お土産>
香川県のアンテナショップ
おみやげショップミュー
http://www.miuno1.com/
丸亀駅近。かまどの隣り。

<ホテル>

ホテル新居浜ヒルズ(旧:ビジネスホテル栄光) 楽天トラベル


さぬきの湯 ドーミーイン高松 楽天トラベル


一心館<香川県>


旭屋旅館<香川県>

<丸亀城地図>
yahoo地図



0 件のコメント:

コメントを投稿