2012年12月16日日曜日

伊賀上野城

<伊賀上野城>
伊賀文化産業協会
wikipedia

<施設>
ハイトピア伊賀
http://www.city.iga.lg.jp/ctg/25973/25973.html

<交通>
上野市(伊賀鉄道)

京都-木津-加茂-伊賀上野ー上野市、約2時間、1110+250=1360
京都-草津-拓殖-伊賀上野-上野市、約2時間、1110+250=1360

<食事>
上野市駅
すきやき伊藤
http://igagyu-ito.co.jp/?page_id=35
http://tabelog.com/mie/A2404/A240401/24001854/
11:30-15:00、17:00-21:00。牛丼。

九庵
http://tabelog.com/mie/A2404/A240401/24000797/
11:00-15:30。うどん。

文雅堂
http://tabelog.com/mie/A2404/A240401/24001036/
ラーメン。

ハハトコ食堂
http://www.moku-moku.com/tyokueinew/hahatoko/index.html
http://tabelog.com/mie/A2404/A240401/24010428/
10:00-20:00。伊賀の里モクモク手作りファーム。

ぱん処 和水や 伊賀上野店
http://nagomi-ya.co.jp/
http://tabelog.com/mie/A2404/A240401/24010992/
8:30-。パン。ハイトピア伊賀。

<伊賀市ホテル>

上野シティホテル
上野シティホテル(楽天トラベル)

<yahoo地図>

2012年12月11日火曜日

松阪城

松阪城
wikipedia

松阪市
wikipedia


<スタンプ設置場所>
松阪市立歴史民俗資料館
松阪市立歴史民俗資料館について 松阪市の文化情報
10月-3月 9:00-16:00
休館日:月曜日、祝日の翌日、年末年始(12月29日-1月3日)

本居宣長記念館

休館日のスタンプ:松阪市観光案内情報センター(松阪駅前)。

松阪市観光協会
http://www.matsusaka-kanko.com/
まつさか交流物産館、松阪市観光情報センター
 
<交通>
新大阪-鶴橋-松阪、約2時間、210+1520+1280=3010円、JR-近鉄特急。

<食事>
宮本屋
http://tabelog.com/mie/A2401/A240102/24000064/
11:30-21:00、焼肉

たこやん
http://tabelog.com/mie/A2401/A240102/24002848/
11:00-21:30、焼肉

快楽亭
http://tabelog.com/mie/A2401/A240102/24003112/
ランチ、和食、うなぎ、焼肉、

不二屋
http://tabelog.com/mie/A2401/A240102/24000070/
11:00-14:30、16:00-19:00、やきそば、中華そば

丸中本店
http://tabelog.com/mie/A2401/A240102/24001960/
7:00-18:00、(祝日 -17:00)、コロッケ

<津市ホテル>

ホテルグリーンパーク津
公式サイト
ホテルグリーンパーク津(楽天トラベル)

<松阪市ホテル>



ホテルAU松阪
ホテルAU松阪(楽天トラベル)

<yahoo地図>

 

2012年12月8日土曜日

平戸城

平戸城
公式サイト
wikipedia

<交通>
博多-唐津-伊万里-たびら平戸口、約4時間、2810円。

<たびら平戸口駅食事>
だるま食堂
http://tabelog.com/nagasaki/A4202/A420202/42003065/
ちゃんぽん。


<地図>

2012年10月29日月曜日

駿府城

駿府城
駿府城跡 静岡市
wikipedia

駿府城公園 紅葉山園
http://www.sunpu-park.jp/

<交通>
東京-静岡、JR、3260円、3時間。
東京-静岡、JR新幹線、5670円、約1時間。

<駿府城地図>

2012年10月23日火曜日

高知城+ひろめ市場

<城>
高知城
公式サイト
wikipedia
大人400円。

<高知観光>
ひろめ市場
公式サイト

こうち旅広場「とさてらす」
http://www.attaka.or.jp/tabihiroba/tosa-terrace.php
駅前。駐車場あり。

高知大丸

桂浜
高知市観光振興課

<高知土産>
楽天市場

まち楽 高知

<高速道路>
山陽道 > 瀬戸中央道 > 高松道 > 高知道
平日7750円、休日3750円。

豊浜サービスエリア(下り)
http://www.w-holdings.co.jp/sapa/2568.html
南国サービスエリア(下り)
http://www.w-holdings.co.jp/sapa/2506.html
南国サービスエリア(上り)
http://www.w-holdings.co.jp/sapa/2477.html
南国サービスエリア
wikipedia
豊浜サービスエリア(上り)
http://www.w-holdings.co.jp/sapa/2530.html

<交通>
福山-高知、4130円。
福山-徳島-高知、6330円。

高知観光きっぷ
トクトクきっぷ JRおでかけねっと
特急列車の普通車自由席
岡山-高知
6300円。
福山-岡山
950円。往復1900円。

倉敷-高知
大人6800円。
福山-倉敷
740円。往復1440円。

四国ビジネスプラン
JR四国ツアー
坂出-高知+ビジネスホテル
8300円、6450円。
福山-坂出
2030円。往復4060円。

高知路面電車割引きっぷ
http://www.jr-eki.com/service_ticket/htm/shikoku/kochi-streetcar.html
高松-高知、往復+路面電車
大人6300円。

<食事>
明神丸 ひろめ市場店
http://tabelog.com/kochi/A3901/A390101/39000071/
鰹のたたき。

やいろ亭
http://tabelog.com/kochi/A3901/A390101/39000089/
鰹のたたき。

鰹処ぼっちり
http://tabelog.com/kochi/A3901/A390101/39001910/
鰹のたたき。

ひろめで安兵衛
http://tabelog.com/kochi/A3901/A390101/39000464/
餃子。

ひろめ揚げ
http://tabelog.com/kochi/A3901/A390101/39002041/

吉岡精肉店 ひろめ市場店
http://tabelog.com/kochi/A3901/A390101/39003157/
唐揚げ。

ちびから本舗 ひろめ市場店
http://tabelog.com/kochi/A3901/A390101/39000388/
唐揚げ。

土佐魚菜市場 ひろめ店
http://tabelog.com/kochi/A3901/A390101/39003570/
ウツボの唐揚げ。

珍味堂 ひろめ市場
http://tabelog.com/kochi/A3901/A390101/39002954/
鯨。

吉照
http://tabelog.com/kochi/A3901/A390101/39000070/
鯨カツ。居酒屋

元天ねぎ蛸 高知ひろめ市場店
http://tabelog.com/kochi/A3901/A390101/39003394/
たこ焼き。塩。


<高知駅前ホテル>

リッチモンドホテル高知



ホテルタウン駅前
ホテルタウングループ
公式サイト

<高知城地図>
Yahoo地図


<お城スタンプラリー>
日本100名城公式ガイドブック。
スタンプラリー用のスタンプ帳付き。1575円。

Amazon
楽天ブックス

2012年10月20日土曜日

2012秋のせんい児島「瀬戸大橋まつり」。

せんい児島「瀬戸大橋まつり」
http://www.kojima-cci.or.jp/maturi/index.html
日時:2012年10月20日(土)、10月21日(日)
開催場所:児島ボートレース場

 <児島ブランド>
倉(KURA)
http://www.maeno.co.jp/kura/
エターナル(ETERNAL)株式会社マエノ
http://www.maeno.co.jp/
楽天市場
ブルーファーム
エターナル公式通販サイト。ETERNAL、倉、DEEP BLUE。
楽天市場メンズファッション
倉 エターナル」を検索

ベティスミス
http://www.betty.co.jp/
楽天市場
ベティスミス」を検索

株式会社ナカノ 株式会社コペック
http://www.kk-nakano.com/
河合商事で取り扱い。
楽天市場
コペック」を検索。子どもズボン。

ドミンゴ
http://www.domingo.co.jp/
DMGなど。 楽天市場
ドミンゴ」を検索。

河合産業
子供用ジャージ半ズボン、ジャージTシャツが激安。

ジョンブル(旧カネワ被服)
http://www.johnbull.co.jp/
ジョンブル公式通販
http://www.privatelabo.jp/
BRAGAがせんいまつりに出店。行列で入場制限あり。
楽天市場レディスファッション
BRAGA」を検索



第30回備前焼祭り

<備前焼祭り>
http://www.touyuukai.jp/maturi.html

平成24年
10月20日(土)9:00-17:30
10月21日(日)9:00-16:30

楽天市場
備前焼」を検索。

<交通>
福山-伊部、1時間45分、1620円。
児島-伊部、1時間20分、1110円。

<yahoo地図>



2012年10月12日金曜日

因島水軍城

<因島水軍城>
因島水軍城
尾道市

<交通>
福山-因島北インター入口、1200円。
中国バス、シトラスライナー(福山-因島・土生港)
http://www.chugokubus.jp/01highwaybus/01highwaybus06.html

尾道-重井東港、400円。
尾道市港湾振興課
http://www.onoport.jp/sightseeing/route4.html

<yahoo地図>

2012年10月1日月曜日

丸亀城+丸亀お城まつり

<丸亀城>
香川県丸亀市観光情報:観光スポット
丸亀城
wikipedia

丸亀市
wikipedia

<丸亀お城まつり>
丸亀お城まつり(5月)
丸亀市観光情報
http://www.city.marugame.kagawa.jp/sightseeing/event/index.html丸亀お城村
http://oshiromura.com/
お城も路上もうどん屋さんも混雑はせず、ほどよいにぎわい。
日本100名城公式ガイドブックのスタンプ帳は動機付けに効果あり。
岡山・福山お試し回数券(新幹線自由席)を利用。
スミレヤ化粧品(玩具事業部あり)さんにて、大量のわたがしをごちそうしていただいた。
 
<第36回丸亀お城村の日程>
http://oshiromura.com/
5月3日(火)9:00-21:00
5月4日(水)9:00-18:00

<お城のガイド本>
日本100名城公式ガイドブック

Amazon
楽天ブックス

<電車切符>
岡山・福山お試し回数券
JRおでかけネット
大人4枚7000円(1枚1750円)、子供4枚3500円(1枚875円)

新幹線時刻表
「岡山⇔福山お試し回数券」発売
http://www.tabi-o-ji.com/shinkansen/topics/2009/03/20090330002049.html

岡山-丸亀(JR乗車券)、大人960円、子供480円。
(特急自由席+530円)

JR四国
特急料金等のご案内
http://www.jr-shikoku.co.jp/02_information/kippu_info/tokkyu.shtm

福山-丸亀(JR乗車券)、大人2030円、子供1010円。

福山-岡山(JR乗車券)、大人950円、子供470円。

<船>丸亀-本島(本島汽船)
15:30-16:05
http://www.city.marugame.kagawa.jp/useful/timetable/ship/index.html

本島-児島(六口丸海運)
16:35-17:05

本島(ほんじま)
http://www1.rurbannet.ne.jp/~papas/sakusaku/mfp/honjima.htm
丸亀-本島-児島の船旅体験記

<食事>
つづみ
http://r.tabelog.com/kagawa/A3702/A370202/37001389/

白川うどん 丸亀店
http://r.tabelog.com/kagawa/A3702/A370202/37001625/
丸亀市民会館1F。
http://www.sirakawa-udon.com/miti-sirube/index.html#marugame

将八うどん 丸亀店
http://r.tabelog.com/kagawa/A3702/A370202/37001385/
丸亀駅近。

中華そば三丁目
http://r.tabelog.com/kagawa/A3702/A370202/37004831/
丸亀駅近。

<お土産>
香川県のアンテナショップ
おみやげショップミュー
http://www.miuno1.com/
丸亀駅近。かまどの隣り。

<ホテル>

ホテル新居浜ヒルズ(旧:ビジネスホテル栄光) 楽天トラベル


さぬきの湯 ドーミーイン高松 楽天トラベル


一心館<香川県>


旭屋旅館<香川県>

<丸亀城地図>
yahoo地図



博多の気になる宿泊施設のメモ。

ホテルセントラーザ博多
http://www.centraza.com/

ホテルセントラーザ博多(楽天トラベル)
博多駅筑紫口1分。

博多都ホテル
http://www.miyakohotels.ne.jp/hakata/

博多都ホテル(楽天トラベル)
博多駅筑紫口2分。楽天トラベル高評価。


ホテルサンライン福岡大濠

ホテルサンライン福岡 大濠(楽天トラベル)
地下鉄王濠公園駅1分。



2012年9月8日土曜日

うきしろ八景道の駅みはら神明の里。

道の駅みはら神明の里
公式サイト

<交通>
福山-糸崎、480円。

<地図>

2012年8月3日金曜日

安土城+観音寺城

<安土城>
安土城
wikipedia
信長霊廟。スタンプ設置場所。

滋賀県立安土城考古博物館
公式サイト

安土城天守 信長の館
公式サイト
安土観光協会
スタンプ設置場所。

安土城郭資料館
安土観光協会
滋賀県観光情報
安土駅南口前。スタンプ設置場所。
大人200円、小人100円。
9:00-16:30。
月曜休館。

<観音寺城>
観音寺城
wikipedia

観音正寺
wikipedia
公式サイト
スタンプ設置場所。

桑実寺
wikipedia
スタンプ設置場所

石寺楽市会館
スタンプ設置場所。

近江八幡市
wikipedia

<JR西日本>
大阪-安土、1450円、約1時間10分。

<ホテル旅館>

南草津駅。

<安土城地図>
yahoo地図

<観音寺城地図>
yahoo地図

2012年8月1日水曜日

彦根城+ひこにゃん

彦根城
wikipedia
彦根観光協会
彦根城・玄宮園入場券、大人600円、小中学生200円。
8:30-17:00。

ひこにゃん
公式サイト

彦根市
wikipedia
公式サイト

近江鉄道ミュージアム鉄道資料館
http://www.ohmitetudo.co.jp/railway/event/museum/12/
彦根駅東口。

アルプラザ

彦根駅西口。


エイスクエア
草津駅前ショッピングセンター
http://www.ayaha.co.jp/asq/
アルプラザ。草津駅西口。

<食事>
ちゃんぽん亭総本家 彦根駅前本店
http://tabelog.com/shiga/A2503/A250303/25000361/
http://www.chanpontei.com/
無休。

中国料理 龍鱗
http://tabelog.com/shiga/A2503/A250303/25001286/
無休。

<交通>
大阪-彦根、1890円、約1時間20分。

<地図>

小谷城

小谷城
wikipedia

小谷城戦国歴史資料館
公式サイト
大人300円、小中学生150円。火曜日定休。
JR北陸線河毛駅から、徒歩約30分。
河毛駅発 小谷山線コミュニティバスで歴史資料館前下車、徒歩約5分。
9:30-16:30(17:00)

河毛駅コミュニティハウス
http://chachahime.net/kawake.html
河毛駅。レンタサイクル、湖北コミュニティバス(愛称:こはくちょうバス)デマンド予約の受付。
6:30-18:00

長浜市のコミュニティバスについて
http://www.city.nagahama.shiga.jp/index.cfm/6,10549,17,303,html
小谷山線

<交通>
JR西日本
福山-河毛、6090円、約6時間。
大阪-河毛、2210円、約1時間50分。

<地図>
yahoo地図

2012年7月9日月曜日

松江城+境港+米子城

松江城
http://www.matsue-tourism.or.jp/m_castle/
wikipedia
550円、280円
10月1日-3月31日、8:30-17:00
しまねカード割引あり。

島根県物産観光館
http://www.shimane-bussan.or.jp/
松江城大手前 島根ふるさと館内

ぶらっと松江観光案内所
http://www.matsue-tourism.or.jp/buratto/
無料手荷物預かり。松江城大手門。

米子城
国史跡 米子城跡 米子市
米子城跡 米子市観光協会
wikipedia

大根島
http://www.daikonshima.or.jp/
松江観光協会 八束町支部
wikipedia

松江観光公式サイト
http://www.kankou-matsue.jp/

しまねカード(TSS)
http://www.tss-tv.co.jp/shimane/
松江城、堀川めぐりなどの割引。

<買い物>
一畑百貨店
http://www.ichibata.co.jp/dept/

<交通・乗り物>
レイクライン
http://www.matsue-bus.jp/lake_line_bus/index.html
大人200円、子供100円。
1日乗車券、大人500円、子供250円。
観光施設割引あり。

ぐるっと松江堀川めぐり
http://www.matsue-horikawameguri.jp/
大人1200円、子供600円。
しまねカード割引あり。

一畑バス
http://www.ichibata.co.jp/bus/
http://www.ichibata.co.jp/bus/rosen/extra-time/sakai-7/120229.pdf
松江-境港直行バス、大人片道1000円、約40分。
松江城-JR松江駅-境港
9:25-9:35-10:15
**:**-10:40-11:20
11:25-11:35-12:15
12:05-12:15-12:55
**:**-13:05-13:45
13:40-13:50-14:30
14:40-14:50-15:30

<高速バス>
フライングフィッシュ号
中国バス
片道3200円。
米子駅-入船町-福山駅
16:30-19:43-19:45
0859-31-8844(日ノ丸自動車)

<JR西日本>
境港-米子、320円。
米子-福山、3260円、特急席自由席1780円。

境港-米子-鳥取、1890円、特急自由席1150円。

松江-鳥取、2210円、特急自由席1260円。
鳥取-米子、1890円、特急自由席(鳥取-米子)

松江出雲ぐるりんパス
JRおでかけねっと JR西日本
岡山倉敷12800円。子供6400円。

<おみやげ>
山本おたふく堂
ふろしきまんじゅう
http://otafukudo.com/

まち楽・鳥取

<松江食事>
大翔
http://r.tabelog.com/shimane/A3201/A320101/32002751/
ブログ
松江城近く。食べログクーポン。ラーメン。
17:30-

パーネドーロ
http://tabelog.com/shimane/A3201/A320101/32002935/
松江城近く。島根県民会館1F。パン。
7:30-

ぼうげつ
http://tabelog.com/shimane/A3201/A320101/32001742/
17:00-

キッチンスタジアムらーめん神話
http://r.tabelog.com/shimane/A3201/A320101/32002454/
シャミネ松江。松江駅。

殿町 一色庵
http://r.tabelog.com/shimane/A3201/A320101/32002742/
そば。松江駅近。

お団子と甘味喫茶 月ヶ瀬
http://r.tabelog.com/shimane/A3201/A320101/32000295/
カラコロ広場近く。あごだしラーメン。10:00-19:00。

創作中国料理 爸爸厨房
http://r.tabelog.com/shimane/A3201/A320101/32002308/
カラコロ広場近く。
11:30-15:30(14:30)、17:30-23:00

<境港食事>
健食倶楽部 元気亭。
http://r.tabelog.com/tottori/A3103/A310301/31002007/
まぐろラーメン。

ココデスキッチン
http://r.tabelog.com/tottori/A3103/A310301/31002549/
ラーメン中華。まぐろラーメン。

麺屋Kurau
http://r.tabelog.com/tottori/A3103/A310301/31002584/

よねじいのあげぱん
http://r.tabelog.com/tottori/A3103/A310301/31002379/

三平茶屋
http://r.tabelog.com/tottori/A3103/A310301/31002000/
まぐろバーガー。

東府屋
http://r.tabelog.com/tottori/A3103/A310301/31002006/
牛骨ラーメン。

<米子食事>
大連
http://r.tabelog.com/tottori/A3103/A310301/31001214/
中華料理。米子駅近。


<買い物>
一畑百貨店
http://www.ichibata.co.jp/dept/

<松江ホテル旅館>
公式サイト。駅近。日本旅行セットプラン。

公式サイト。駅近。日本旅行セットプラン。

公式サイト。駅近。内装。

公式サイト。京店商店街周辺。トリプル。バス停京橋。


公式サイト
松江城大手前近く。
食べログ

<松江しんじ湖温泉ホテル旅館>

日本旅行セットプラン。

<米子ホテル>

<地図>
yahoo地図


<お城スタンプラリー>
日本100名城公式ガイドブック。
スタンプラリー用のスタンプ帳付き。1575円。

Amazon
楽天ブックス

2012年6月23日土曜日

第11回鴨方町手延べ麺まつり(2012年)

浅口商工会
http://www.okasci.or.jp/asakuchi/
手延べ麺の試食や流しそうめん。
うどん、冷や麦、そうめん、そば、中華そばそれぞれ乾麺の販売。
購入者への抽選会など。

<日時>
2012年6月23日(土) 24日(日)

<会場>
ふるさとかもがたプラザ ビッグハット

<鴨方お土産>
楽天市場で「鴨方 麺」を検索すると検索結果は多いような少ないような。
麺祭りにも出店しているかも手の麺(かも川手延素麺)。 うまい麺(麺匠かもがた本舗)など。

<麺まつりの出店情報>
岡山手延素麺株式会社
http://www.okate.co.jp/
かも川手延べそうめん


かも川手延素麺株式会社
http://www.kamote.co.jp/
かも手の麺(楽天市場)
手延べそうめん/木箱入り【わら縄結い】


おくしま屋(株式会社奥島手延素麺工場)
http://okushimaya.co.jp/


河田賢一製麺工場
人気もん!放送内容(TSS)

宮田製麺株式会社
http://oisiisoumen.com/

最上手延素麺
http://www.shokokai.or.jp/33/3344310022/index.htm

吉田友志製麺工場
http://www.shokokai.or.jp/33/334431S0042/index.htm

<会場地図>



2012年5月26日土曜日

第16回たまの・港フェスティバル(2012年)+フェリー

第16回たまの・港フェスティバル
http://tamanokankou.com/event/minato/
5月26日(土)10:00-17:00、27日(日)9:00-17:00

玉野市
http://www.city.tamano.okayama.jp/webapps/www/event/detail.jsp?id=1020


玉野市
wikipedia

宇野港
wikipedia

護衛艦せんだい
wikipedia

<宇野駅食事>
萬福軒(食べログ)

本場博多天神 どらや(食べログ)

<宇野港フェリー>
高松-宇野フェリー
四国フェリー
http://www.shikokuferry.com/route_taka_uno.html


<宇野港地図>




2012年5月20日日曜日

さかいで塩まつり(2012年)

坂出しおまつり
http://www.sakaidejc.org/sakaidesiomaturi/
2012年5月20日(日)10:00-16:00

さかいで塩まつり
wikipedia

<会場>
瀬戸大橋記念公園記念館
坂出北口からシャトルバスあり

<近隣の観光>
瀬戸大橋タワー
http://www.setoohashitower.com/

<お土産>
楽天市場
坂出 塩」で検索

サンヨーフーズ(さぬき麺心)
坂出駅前のイオンで業務用純生讃岐うどんを購入。
楽天市場
さぬき麺心」で検索。
サンヨーフーズ」で検索。

<交通>
福山-坂出、2030円、約1時間50分。
児島-坂出、510円。

<坂出駅食事>
*北側
和香松(食べログ)

こむぎ屋(食べログ)
11:00-15:00

ともラーメン(食べログ)

*南側
中華そば 大政(食べログ)
11:00-15:00

<地図>

2012年5月13日日曜日

2012年5月5日土曜日

2012年米海兵隊岩国航空基地日米親善デー+フラワーフェスティバル

<岩国>
日米親善デー2012
公式サイト
http://www.mccsiwakuni.com/index.php?p=fd
5月5日(土)8:00-
身分証明書が必要。

Facebook
http://www.facebook.com/pages/Friendship-Day-MCAS-Iwakuni/324648174252043

<広島>
ひろしまフラワーフェスティバル

http://www.hiroshima-ff.com/


<交通>
岩国駅から徒歩25分。
岩国駅からシャトルバス、大人160円、子供80円。

広島シティカジュアルきっぷ
http://tickets.jr-odekake.net/shohindb/view/consumer/tokutoku/detail.html?shnId=112000020


福山-岩国、2520円。
5:40-8:30
6:13-6:40(糸崎)6:43-8:59
6:47-7:59(西条)8:11-9:41
7:15-10:00
7:57-10:52

岩国-福山
14:05-14:57(広島)15:14-17:02
14:39-14:56(大野浦)15:03-17:32
15:11-15:27(大野浦)15:37-17:27(三原)17:39-18:11
15:50-18:32
16:24-18:42(糸崎)18:43-19:10

<岩国お土産候補>
楽天市場
岩国」で検索
岩国 れんこん」で検索

<地図>

2012年5月2日水曜日

ビッグローズ+近隣の飲食店

ビッグローズ
福山産業交流館
http://www.big-rose.net/

<飲食店>
中国料理 同楽縁 ビック・ローズ店
http://r.tabelog.com/hiroshima/A3403/A340301/34003893/

大阪王将 福山平成大学前店
http://r.tabelog.com/hiroshima/A3403/A340301/34001849/
大阪王将
http://www.osaka-ohsho.com/

二代目 まんめん亭 神辺店
http://r.tabelog.com/hiroshima/A3403/A340301/34010100/


<地図>

2012年4月28日土曜日

せんいのまち 児島フェスティバル(2012年)

せんいのまち 児島フェスティバル
平成24年4月28日(土)・29日(日)
http://www.kojima-cci.or.jp/maturi/kojimafes.html

稲妻デニムフェス児島
http://www.kojima-cci.or.jp/maturi/denimfes/2012denimfes.html

もえっち大集合in児島
http://event.okoshi-yasu.com/index.html

<児島ブランド>
倉(KURA)
http://www.maeno.co.jp/kura/
エターナル(ETERNAL)株式会社マエノ
http://www.maeno.co.jp/
楽天市場
ブルーファーム
エターナル公式通販サイト。ETERNAL、倉、DEEP BLUE。
楽天市場メンズファッション
倉 エターナル」の検索結果


ベティスミス
http://www.betty.co.jp/
楽天市場
ベティスミス」で検索

桃太郎ジーンズ
http://www.japanblue.co.jp/momotaro/
楽天市場
桃太郎ジーンズ」を検索。

正藍屋 pure blue japan
http://www.purebluejapan.jp/
楽天市場
pure blue japan 正藍屋

株式会社ナカノ 株式会社コペック
http://www.kk-nakano.com/
楽天市場
コペック」を検索。子どもズボン。

ジョンブル(旧カネワ被服)
http://www.johnbull.co.jp/
ジョンブル公式通販
http://www.privatelabo.jp/
BRAGAがせんいまつりに出店。行列で入場制限あり。
楽天市場レディスファッション
BRAGA」を検索。

<交通>
福山-児島、1450円。
7:10-8:12(岡山)8:24-8:46
7:26-8:28(岡山)8:41-9:08
8:00-9:01(岡山)9:05-9:27
8:27-9:29(岡山)9:32-9:54
8:37-9:36(岡山)9:41-10:16

児島-福山
11:40-12:02(快速)
11:55-12:29
12:10-12:32(快速)
12:40-13:02(快速)
12:54-13:29
13:10-13:32(快速)



<地図>

2012年4月4日水曜日

カバヤさくらまつり

カバヤ食品
http://www.kabaya.co.jp/
楽天市場で「カバヤ食品」を検索。

「カバヤさくらまつり」開催
http://www.kabaya.co.jp/info/201203191.html
カバヤ食品岡山工場中庭
2012年4月4日(水)~4月8日(日)

<倉敷食事>
竹清 アリオ倉敷店
http://r.tabelog.com/okayama/A3302/A330201/33009963/

中華そば いちや アリオ倉敷店
http://r.tabelog.com/okayama/A3302/A330201/33009927/

ジャンク ガレッジ アリオ倉敷店
http://r.tabelog.com/okayama/A3302/A330201/33009931/

大阪アメリカ村 甲賀流 アリオ倉敷店
http://r.tabelog.com/okayama/A3302/A330201/33009934/

<交通>
福山-野々口、1280円。
6:48-7:50(岡山)8:07-8:32
7:26-8:28(岡山)8:43-9:11
9:14-10:12(岡山)10:21-10:48
10:42-11:48(岡山)11:52-12:16

福山-倉敷
8:59-9:40
9:14-9:55
9:27-10:04(快速)

倉敷-野々口
11:09-11:27
11:17-11:35
11:31-11:48(岡山)11:52-12:16
11:50-12:07(岡山)12:11-12:40

野々口-福山
11:32-12:00(岡山)12:10-13:08
13:07-13:35(岡山)13:51-14:49
13:32-13:54(岡山)14:10-15:09
15:34-16:03(岡山)16:10-17:08

<yahoo地図>

2012年4月1日日曜日

竹田城

全国一の山城遺跡 国史跡「竹田城跡」
朝来市観光情報

山城の郷
http://zentanbus.co.jp/yamajiro/

竹田城
wikipedia

<和田山観光>
但馬パオパオ
公式サイト
http://r.tabelog.com/hyogo/A2808/A280803/28028820/

<豊岡駅食事>
餃子の王将 豊岡正法寺店
http://r.tabelog.com/hyogo/A2808/A280801/28028340/

但馬ビーフはまだ  豊岡店
http://r.tabelog.com/hyogo/A2808/A280801/28028560/

ホテル大丸レストラン
http://r.tabelog.com/hyogo/A2808/A280801/28021388/
豊岡駅近。

お好み焼・翁
http://r.tabelog.com/hyogo/A2808/A280801/28016522/
豊岡駅近。

<竹田駅食事>
あったかプラザ
http://r.tabelog.com/hyogo/A2808/A280803/28033071/

<姫路駅食事>
回転焼・四川ラーメン 御座候
http://www.himejifesta.jp/shop/gozasourou/
http://r.tabelog.com/hyogo/A2805/A280501/28028972/
フェスタ南館1階。

タコピア
http://www.himejifesta.jp/shop/takopia/
http://r.tabelog.com/hyogo/A2805/A280501/28028954/
フェスタ南館1階。

餃子の王将 姫路店
http://r.tabelog.com/hyogo/A2805/A280501/28026758/



<交通>
福山-竹田、3570円。
姫路-(寺前)-竹田、1110円、約1時間30分。
鳥取-竹田、約3時間20分。

<竹田城宿泊>
楽天高評価。和田山駅。

姫路駅。

<地図>
yahoo地図

<お城スタンプラリー>
日本100名城公式ガイドブック。
スタンプラリー用のスタンプ帳付き。1575円。

Amazon
楽天ブックス

2012年3月23日金曜日

月山富田城+足立美術館

月山富田城跡(戦国の覇者・尼子盛衰記をめぐる)
観光ポータルサイト 大山・中海・宍道湖の旅まるわかりガイド

月山富田城跡
安来市観光協会公式サイト
イエローバス・観光ループ「月山入口」下車

月山富田城
wikipedia

安来市立歴史資料館
安来市観光サイト
スタンプ設置場所。
JR安来駅、イエローバス広瀬・米子線で24-40分、バス停:安来市立病院入口下車、徒歩10分。
水曜日定休。

<JR西日本>
鳥取-安来、特急席自由席(鳥取-安来)1260円。
7:04-8:15(特急)
8:24-9:31(特急・米子)9:36-9:44
9:46-10:55(特急)
10:17-11:42(快速・米子)11:47-12:05
11:27-12:24(特急・米子)12:46-12:54

<歴史資料館・足立美術館イエローバス>
大人200円、子供100円。
行き時刻表(pdf)帰り時刻表(pdf)観光ループ(pdf)
安来駅-鷺の湯温泉前-市民病院前
9:02-9:22-9:26
9:40-10:10-10:13(観光ループ内回り・33分)
10:00-10:47-10:50(観光ループ外回り・50分)
10:05-10:22-10:29
11:07-11:27-11:31
11:40-12:27-12:30(観光ループ外回り・50分)
12:25-12:55-12:58(観光ループ内回り・33分)
12:58-13:23-13:28
14:42-15:00-15:04

<足立美術館無料シャトルバス>
無料バス時刻表
http://www.adachi-museum.or.jp/ja/i_shuttle.html
安来駅-足立美術館
9:05-9:25
10:00-10:20
11:00-11:20
11:55-12:15
13:00-13:20
14:00-14:20

市民病院前-鷺の湯温泉前-安来駅
10:59-11:05-11:35(観光ループ外回り・36分)
11:35-11:39-11:58
12:39-12:45-13:15(観光ループ外回り・36分)
13:24-13:28-13:50
14:53-14:57-15:17

足立美術館-安来駅
11:10-11:30
12:20-12:40
13:20-13:40
13:50-14:10
14:25-14:45
15:50-16:10
16:49-17:09

安来-松江、400円。
12:55-13:19
13:56-14:19
14:58-15:19
15:58-16:20
16:38-17:01

<参考>
松江-安来、400円。
平日
8:05-8:27(快速)
8:35-8:59
9:08-9:33
9:29-9:55
10:05-10:30
10:35-10:55(快速)

福山-安来、3260円、特急自由席(倉敷-安来)2100円、(備中高梁-安来)1780円、(新見-安来)1150円。
6:11-6:52(倉敷)6:54-8:03(新見)
6:25-7:07(倉敷・やくも)7:16-9:13(米子)9:35-9:43
6:49-7:31(倉敷)7:41-8:51(新見)9:07-10:21(特急・安来)
7:26-8:10(倉敷・やくも)8:16-10:21
7:43-8:27(倉敷)8:37-9:11(備中高梁)
8:27-9:11(倉敷・やくも)9:16-11:23
8:37-9:19(倉敷)9:35-10:49(新見)
9:30-10:11(倉敷・やくも)10:16-12:21

安来-松江、400円、特急自由席730円。
土日祝日
12:06-12:30
12:21-12:36(特急)
12:55-13:19(快速)
13:22-13:35(特急)
13:56-14:19
14:21-14:36(特急)
14:50-15:03(特急)
14:58-15:19(快速)
15:58-16:20

安来-米子、190円。
平日
12:48-12:57
13:47-13:57
14:41-14:50
15:41-15:48

安来-福山、3260円、特急自由席(安来-倉敷)2100円
平日
12:18-14:29(倉敷)14:47-15:27
13:17-15:27(倉敷)15:29-16:11
14:17-16:26(倉敷)16:34-17:15
15:17-17:27(倉敷)17:35-18:15
16:18-18:27(倉敷)18:43-19:24



<食事>
ひさご家
http://r.tabelog.com/shimane/A3201/A320102/32002290/
安来駅前。ホテル一階。

炉端かば 安来駅前本店
http://www.robata-kaba.jp/tenpo/robata_kaba_yasugi.html
http://r.gnavi.co.jp/y039002/
http://r.tabelog.com/shimane/A3201/A320102/32000081/
http://blog.zige.jp/yasugi-doujyo/kiji/230065.html
駅前。11:00-14:30。

どじょう亭
http://r.tabelog.com/shimane/A3201/A320102/32000358/
足立美術館近く。安来節演芸場の近く。

吾妻そば さぎの湯店
http://r.tabelog.com/shimane/A3201/A320102/32000001/
足立美術館駐車場。

大観
http://r.tabelog.com/shimane/A3201/A320102/32002416/
足立美術館内。カレー。


http://r.tabelog.com/shimane/A3201/A320102/32002254/
そばなど。安来市立歴史資料館近く。道の駅。

<交通>
イエローバス・観光ループ
安来市

安来市広域生活バス
wikipedia

<JR西日本>
*福山-岡山-鳥取-松江、5880円。
*岡山-鳥取、特急席自由席、1560円。
*鳥取-安来、特急席自由席、1260円。
*5880+1560+1260=8700円。
・・・
*境港-米子、320円。
*米子駅-福山駅、3200円。
*320円+3200円+(600円)=3520円(4120円)
**3520+8700=12220円。(12820円)
・・・
福山-松江、3570円。
倉敷-松江(安来)、特急自由席、2100円、倉敷-安来、約2時間10分。
3570円+2100円=5670円。
・・・
松江-安来、400円、約20分。
安来-米子、190円。
米子駅-福山駅、3200円。
400円+190円+3200円+(600円)=3790円(4390円)
・・・
境港-鳥取-岡山-福山、5570円。
米子-鳥取、特急自由席、1150円、約60分。
鳥取-岡山、特急自由席、1560円、約1時間40分。
5570円+1150円+1560円=8280円
3790円+8280円=12070円(12670円)

スーパーいなば
JRおでかけネット
鳥取-岡山
いなば
wikipedia
スーパーはくと
JRおでかけネット
上郡まで
・・・
松江-鳥取、2210円、約2時間20分。
松江-鳥取(特急自由席)、1260円、約1時間30分。
2210円+1260円=3470円
・・・
鳥取-福山、3780円、
鳥取-岡山(特急自由席)、1560円。
3780円+1560円=5340円
・・・

松江出雲ぐるりんパス
JRおでかけねっと JR西日本
岡山倉敷12800円。子供6400円。

福山-倉敷、740円、往復1480円。
米子-鳥取、1620円、往復3240円。
米子-鳥取、特急自由席、1150円、往復2300円。
1620円+1150円=2770円。往復5540円。

12800円+1480円+5540円=19820円。

<地図>
yahoo地図