2011年12月30日金曜日

大洲城

大洲城
公式サイト
大洲市観光協会
大洲市
wikipedia

大洲市街づくり会社
http://www.asamoya.com/index.html

大洲市観光情報総合案内サイト
http://www.kurarinet.jp/

大洲まちの駅あさもや
http://www.kurarinet.jp/asamoya/index.html

<交通>
中国バス
福山駅前-今治駅前、2400円。
7:00-8:24
7:50-9:14
8:35-9:59
9:40-11:04

JR四国
今治-伊予大洲、普通1750円、特急席自由席2900円。
平日
8:31-9:50(松山)10:14-10:47(特急)
8:31-9:50(松山)10:18-11:26
9:30-10:05(特急・松山)10:14-10:47(特急)
9:30-10:05(特急・松山)10:18-11:26
9:45-10:54(松山)11:23-11:58(特急)
10:40-11:14(特急・松山)11:23-11:58(特急)

バス
今治駅前-公園北口子規記念館前、1000円
8:35-9:33
9:45-10:43
10:35-11:33

JR四国
松山-伊予大洲、普通920円、特急1430円。
平日
10:14-10:47(特急)
10:18-11:26
11:23-11:58(特急)
11:42-13:06(普通:1060円)
11:57-13:26
12:23-12:59(特急)

JR四国
平日
伊予大洲-松山
14:11-15:54
14:45-15:20(特急)
15:35-17:10
15:40-16:18(特急)
16:23-17:46
16:46-17:26(特急)
17:07-18:29


<大洲食事>
餃子楼
http://r.tabelog.com/ehime/A3803/A380301/38001732/
大洲駅。中華。

白石 うどん店
http://r.tabelog.com/ehime/A3803/A380301/38002853/
大洲城。

道の駅あさもや
http://r.tabelog.com/ehime/A3803/A380301/38006951/
9:00-18:00

<切符>
中国バス 福山今治しまなみライナー
中国バス
福山駅前-今治駅前
*4枚回数券7900円(一枚1975円)
金券ショップ往復4050円(一枚2025円)
往復運賃4300円(一枚2150円)
金券ショップ片道2150円
片道運賃2400円
*往復運賃(小人)2200円(一枚1100円)
片道運賃(小人)1200円

今治-伊予大洲
普通1750円、特急2900円(約1時間20分)

今治-松山
4枚回数券(特急)5280円(1枚1320円)
往復切符(特急)2760円(1枚1380円)
片道切符(特急)1430円
片道切符(普通)920円
*(自由席特急回数券・6枚・10%OFF・7720円・1枚1287円)

松山-伊予大洲
*Sきっぷ4枚回数券(特急)4960円(1枚1240円)
*Sきっぷ往復切符(特急)2680円(1枚1340円)
片道(特急)1430円。
片道(普通)920円。
(自由席特急回数券・6枚・10%OFF・7720円・1枚1287円)

内子・大洲町並散策1日パス
JR四国
大人2700円、子供1350円

あじな散歩道
JR四国ツアー
油屋
JR四国ツアー
http://www.o-aburaya.com/
今治から、大人5000円、子供3250円。

<参考>
JR四国
今治-松山、普通920円、特急席自由席1430円。
平日
8:31-9:50
9:09-10:38
9:30-10:15(特急)
9:45-10:54
10:10-11:35
10:40-11:15(特急)
11:33-12:10(特急)

JR四国
松山-伊予大洲、普通920円、特急1430円。
平日
10:14-10:47(特急)
10:18-11:26
11:23-11:58(特急)
11:42-13:06
11:57-13:26
12:23-12:59(特急)

宇和島自動車
宇和島バス
宿毛・城辺~宇和島~松山・道後(pdf
運賃
道後営業所-大洲駅前営業所、1100円。

<地図>
yahoo地図


<お城スタンプラリー>
日本100名城公式ガイドブック。
スタンプラリー用のスタンプ帳付き。1575円。

Amazon
楽天ブックス

2011年12月26日月曜日

岩国城

岩国市観光協会
http://www.iwakuni-kanko.jp/

岩国城
wikipedia

錦川鉄道
公式サイト
wikipedia
御庄(新岩国)

<交通>
福山-三次-岩国(西岩国)、3570円、途中下車可。

岩国-西岩国、JR、180円。
7:18-7:23
8:16-8:21
9:29-9:34
11:13-11:18

岩国-西岩国、錦川鉄道(JR)、180円。
8:33-8:39
9:50-9:56
11:06-11:12

東錦見バス停

岩国-福山、2520円、途中下車可。
平日
11:24-13:35(糸崎)13:41-14:07
11:53-14:00(三原)14:15-14:47
12:24-14:35(糸崎)14:37-15:04
12:54-15:00(三原)15:02-15:34
13:20-15:35(糸崎)15:38-16:05
13:54-16:06(糸崎)16:10-16:36
14:06-14:59(広島)15:14-17:02
14:47-17:32
15:20-17:27(三原)17:39-18:11

福山-岩国(西岩国)、2520円、途中下車可。
土日祝日
6:13-6:40(糸崎)6:43-8:56
6:47-7:59(西条)8:11-9:41
7:16-10:05
7:57-10:51
8:35-9:02(糸崎)9:03-11:19

<岩国駅食事>
香林
http://r.tabelog.com/yamaguchi/A3506/A350601/35000678/
駅裏。中華。定休月曜日。
11:00-14:00、17:00-21:00。

花園
http://r.tabelog.com/yamaguchi/A3506/A350601/35002464/
駅裏。中華。定休火曜日。
11:00-14:30、17:00-21:00。

寿栄広食堂
http://r.tabelog.com/yamaguchi/A3506/A350601/35000016/
駅前。有名ラーメン店。
10:00-22:00。

花鳥風月
http://r.tabelog.com/yamaguchi/A3506/A350601/35000663/
定休日曜祝日。

貴鳳園
http://r.tabelog.com/yamaguchi/A3506/A350601/35002465/

オコノミヤ 鉄板空間堂
http://r.tabelog.com/yamaguchi/A3506/A350601/35000825/


<広島ホテルメモ>
日本語公式ページ。広島駅近。

<岩国ホテルメモ>
岩国城、錦帯橋方面。じゃらん。

岩国駅近。

<地図>
yahoo地図


<お城スタンプラリー>
日本100名城公式ガイドブック。
スタンプラリー用のスタンプ帳付き。1575円。

Amazon
楽天ブックス

2011年12月25日日曜日

吉田郡山城+宮島水族館

吉田郡山城
wikipedia

郡山城跡(吉田町)
安芸高田市
http://www.akitakata.jp/site/page/kyouiku/syougaigakusyu/cultural_asset/siseki_kuni/kouriyamajyouseki/

安芸高田市歴史民俗博物館
http://www.akitakata.jp/hakubutsukan/
9:00-。スタンプ。
休館日:毎週月曜日(月曜が祝日の場合、翌日)、祝休日の翌日
12月29日~1月3日

<宮島水族館>
宮島水族館
http://miyajima-aqua.jp/

<JR西日本宮島フェリー>
http://www.jr-miyajimaferry.co.jp/
大人170円、子供80円。

<交通>
福山-向原、2520円(広島経由)、2210円(三次経由)
土日祝日
6:47-8:39(広島)9:00-10:05
7:18-8:05(府中)8:10-9:55(三次)10:03-10:30(快速、甲立10:20)
7:57-9:57(広島)10:00-10:54
8:35-9:02(糸崎)9:03-10:28(広島)11:00-12:12
9:52-10:19(糸崎)10:20-11:38(広島)12:00-12:41(狩留家)12:43-13:12

芸北・吉田タクシー
http://nyann-taku.com/taxi.html
0120-422236
0826-42-0222

向原-岩国、1450円
土日祝日
11:49-12:18(狩留家)12:20-12:59(広島)13:15-14:05
12:37-13:18(狩留家)13:20-13:59(広島)14:15-15:05
13:37-14:59(広島)15:15-16:04
14:37-15:48(広島)15:57-16:47
15:47-17:08(広島)17:20-18:09

広電バス
安芸高田市役所前-可部駅前、770円、50分。
土日祝日
12:42-13:28
13:42-14:28
14:42-15:28
15:42-16:28
16:42-17:28

可部-岩国、
土日祝日
13:28-13:58(横川)14:04-14:51
(約20分間隔)

<参考>
福山-可部、2210円。
5:40-7:22(広島)7:43-8:24
6:13-6:40(糸崎)6:43-8:03(広島)8:25-9:05
6:47-8:39(広島)8:46-9:26
7:16-9:07(広島)9:23-10:06
7:57-9:57(広島)10:07-10:46
8:35-9:02(糸崎)9:03-10:28(広島)10:46-11:25
9:21-9:48(糸崎)9:49-11:09(広島)11:26-12:05

広電 郊外バス ‐ 北方面 「上根・吉田線」(時刻表・運賃)
http://www.hiroden.co.jp/bus/suburb/k_yoshida.htm

広島-可部(JR可部線-wikipedia):320円、40分。
可部駅前-安芸高田市役所前(広電バス):770円、50分。
8:25-9:14
8:55-9:44
9:55-10:44
10:25-11:14
11:25-12:14
12:25-13:14

広電バス
安芸高田市役所前-可部駅前、770円、50分。
土日祝日
12:42-13:28
13:42-14:28
14:42-15:28
15:42-16:28
16:42-17:28


広島駅-広島バスセンター:150円、15分。
広島バスセンターor横川駅前-安芸高田市役所前:960円、1時間30分。

<広島駅食事>
おゝ井
http://r.tabelog.com/hiroshima/A3401/A340102/34001176/
http://www.asse.co.jp/shop/index.html?shop_id=4556
お好みセット。お好み焼き+お寿司

<横川駅食事>
お好み焼き 得
http://r.tabelog.com/hiroshima/A3401/A340103/34002771/



<広島ホテルメモ>
宮島口。二段ベッド。

<地図>
yahoo地図

安芸高田市
wikipedia

<お城スタンプラリー>
日本100名城公式ガイドブック。
スタンプラリー用のスタンプ帳付き。1575円。

Amazon
楽天ブックス

2011年12月1日木曜日

姫路城

姫路城
姫路市公式ホームページ
大人400円、子供(5歳-中学生)200円。

天空の白鷺
公式ページ
大人200円、子供(5歳-中学生)100円。

ひめのみち
姫路観光コンベンションビューロー

姫路市立動物園
姫路市
大人200円、子供(5歳-中学生)30円。

<買い物>
姫路山陽百貨店
http://www.sanyo-dp.co.jp/
吾妻堂の「ひしお」。百貨店は曜日限定で販売とのこと。

姫路駅ビルFESTA
http://www.himejifesta.jp/

PLIE
神戸SC開発

播産館
西播地域地場産業振興センター
電子じばさん館
はりまの宝蔵(通販サイト)

<食事>
紅宝石
http://r.tabelog.com/hyogo/A2805/A280501/28001453/

博多天神とんこつラーメン 虎と龍 姫路フォーラス前店
http://r.tabelog.com/hyogo/A2805/A280501/28006367/

新生軒
http://r.tabelog.com/hyogo/A2805/A280501/28001441/

<交通>
福山-姫路、2520円、
土日祝日
5:50-8:33
6:43-7:36(快速・岡山)7:43-8:55(相生)8:56-9:16
6:49-7:31(倉敷)7:46-9:23(相生)9:25-9:48
7:10-8:12(岡山)
7:26-8:28(岡山)8:30-9:38(播州赤穂)9:41-10:15
8:17-10:22(相生)10:23-10:44
9:14-10:12(岡山)10:13-11:19(相生)11:20-11:39
9:27-10:19(岡山)10:25-11:31(播州赤穂)11:36-12:10

姫路-福山
14:04-14:23(相生)14:27-15:31(岡山)15:32-16:25
14:04-14:23(相生)14:27-16:37
15:03-15:22(相生)15:25-17:30
15:32-15:53(相生)15:56-18:07
16:03-16:22(相生)16:25-17:30(岡山)17:41-18:38

<地図>
yahoo地図


<お城スタンプラリー>
日本100名城公式ガイドブック。
スタンプラリー用のスタンプ帳付き。1575円。

Amazon
楽天ブックス

2011年11月19日土曜日

万田発酵+2011収穫祭

万田発酵
公式サイト

工場見学のご案内
http://www.manda.co.jp/action/factory.html

アクセスマップ
http://www.manda.co.jp/company/accessmap.html

<交通>
シトラスライナー
福山~因島・土生港
中国バス
福山-鬼岩、片道1200円、往復2100円。
福山駅-入船町-鬼岩
8:50-8:52-9:44
9:45-9:47-10:39

鬼岩-入船町-福山駅
11:07-11:59-12:01
12:12-13:04-13:06
13:22-14:14-14:16
14:27-15:19-15:21

土生商船
重井-三原港、フェリー、600円。
11:40-12:20
13:50-14:30
16:10-16:50

重井-三原港、高速船、780円。
11:09-11:25
12:42-13:00
13:57-14:14
15:15-15:34

三原-福山、JR、570円。

<地図>
yahoo地図

津山城+秋の津山城2011

津山城(鶴山公園)
津山市観光協会

津山城
津山市公式サイト

津山城
wikipedia

<交通>
福山-津山、2210円。
6:49-7:51(岡山)8:07-9:37
8:00-9:01(岡山)9:11-10:37
8:37-9:36(岡山)9:44-10:56(快速)
9:27-10:19(快速・岡山)10:24-11:59

12:43-14:04(岡山)14:10-15:09
13:39-14:48(快速・岡山)15:10-16:11
14:23-15:47(岡山)15:58-16:49(快速)
15:16-16:38(岡山)16:48-17:46
15:44-16:55(快速・岡山)17:08-18:07

<津山駅ファミレス>
バーミヤン 津山昭和店
公式サイト店舗情報
http://www.skylark.co.jp/bamiyan/

<地図>
yahoo地図

<お城スタンプラリー>
日本100名城公式ガイドブック。
スタンプラリー用のスタンプ帳付き。1575円。

Amazon
楽天ブックス

2011年10月24日月曜日

備中松山城+たかはしお城祭り

備中松山城
高梁市ホームページ

備中松山城
wikipedia

社団法人高梁市観光協会
http://www.takahasikanko.or.jp/

<交通>
福山-備中高梁、1280円。
7:43-8:27(倉敷)8:37-9:11
8:37-9:19(倉敷)9:35-10:12
9:44-10:26(倉敷)10:32-11:09

備中高梁-福山
11:52-12:34(倉敷)12:47-13:28
12:29-13:01(倉敷)13:07-13:48
12:53-13:35(倉敷)13:47-14:28
13:25-14:01(倉敷)14:08-14:49
13:52-14:35(倉敷)14:47-15:27
14:28-15:01(倉敷)15:07-15:48
14:52-15:33(倉敷)15:41-16:22
15:28-16:01(倉敷)16:04-16:45
15:49-16:34(倉敷)16:42-17:20

<食事>
patisserie Chalon パティスリー シャロン
http://r.tabelog.com/okayama/A3303/A330301/33001976/
ケーキ。パン。備中高梁駅近く。

丸金
http://r.tabelog.com/okayama/A3303/A330301/33000377/
らーめん。備中高梁駅近く。

<地図>
yahoo地図

<お城スタンプラリー>
日本100名城公式ガイドブック。
スタンプラリー用のスタンプ帳付き。1575円。

Amazon
楽天ブックス

2011年10月8日土曜日

サタケ+酒まつり

サタケ
http://www.satake-japan.co.jp/ja/

酒まつり
http://sakematsuri.com/

西条プラザ
http://www.saijo-plaza.com/

<交通>
福山-西条、1280円。
7:16-8:26
7:57-9:20
8:35-9:02(糸崎)9:03-9:52
9:21-9:48(糸崎)9:49-10:32

西条-福山
13:53-14:35(糸崎)14:37-15:04
14:23-15:00(三原)15:02-15:34
14:53-15:35(糸崎)15:38-16:05
15:24-16:06(糸崎)16:10-16:36
15:52-17:02
16:21-17:32

<食事>
鉄板居酒屋 もちもち
http://www.mochi-2.com/
http://r.tabelog.com/hiroshima/A3404/A340403/34011473/

ラーメンとうまいもの あおぞう
http://r.tabelog.com/hiroshima/A3404/A340403/34013667/
西条駅近。

中華キッチン 幸蘭
http://r.tabelog.com/hiroshima/A3404/A340403/34013589/
西条プラザ2階。

<地図>
yahoo地図

2011年10月7日金曜日

鬼ノ城+山登り

鬼ノ城
総社市 観光情報
http://www.city.soja.okayama.jp/kanko/kankochi/kinojo.jsp

鬼ノ城
wikipedia

鬼城山ビジターセンター
総社市 施設
http://www.city.soja.okayama.jp/shisetsu/bunka/kinojouzan_vc/kinojouzan_vc.jsp

<交通>
福山-服部、950円(岡山経由1280円)
7:10-7:53(倉敷)8:08-08:21(総社)8:38-8:45
7:26-8:28(岡山)8:36-9:03
7:43-8:27(倉敷)8:37-8:47(総社)9:02-9:12
8:17-9:17(岡山)9:26-9:57
8:37-9:19(倉敷)9:35-9:47(総社)9:57-10:06
9:14-10:12(岡山)10:20-10:53

服部-福山
14:21-14:29(総社)14:52-15:01(倉敷)15:07-15:48
14:51-15:01(総社)15:23-15:33(倉敷)15:41-16:22
15:21-15:31(総社)15:51-16:01(倉敷)16:04-16:45
15:32-16:07(岡山)16:17-17:15
15:51-16:01(総社)16:23-16:34(倉敷)16:42-17:20

<地図>
yahoo地図


<お城スタンプラリー>
日本100名城公式ガイドブック。
スタンプラリー用のスタンプ帳付き。1575円。

Amazon
楽天ブックス

2011年10月1日土曜日

2011秋のせんい児島「瀬戸大橋まつり」+岡山城

児島商工会議所
http://www.kojima-cci.or.jp/
2011年10月1日(土)9:00-17:00、2日(日)9:00-17:00

<交通>
福山-児島、大人1450円。
秋の岡山尾道おでかけパス大人1900円、子供500円。
7:10-8:12(岡山)8:24-8:26
7:26-8:28(岡山)8:41-9:08
8:00-9:01(岡山)9:05-9:27
8:27-9:29(岡山)9:32-9:54
8:37-9:36(岡山)9:41-10:16

児島-岡山、480円。
11:10-11:32*
11:40-12:02*
11:55-12:29
12:10-12:32*
12:40-13:02*
12:53-13:29

福山-岡山、950円。
15:10-16:11
15:24-16:22
15:32-16:25*
15:40-16:37
15:47-16:45
15:58-16:49*
16:10-17:08
16:17-17:15
16:28-17:20*
16:32-17:30
16:48-17:46
16:58-17:50*

<メーカー・ブランド>
倉(KURA)
http://www.maeno.co.jp/kura/
エターナル(ETERNAL)株式会社マエノ
http://www.maeno.co.jp/
楽天市場
ブルーファーム
エターナル公式通販サイト。ETERNAL、倉、DEEP BLUE。
楽天市場
「倉 エターナル」の検索結果

株式会社ナカノ 株式会社コペック
http://www.kk-nakano.com/

ベティスミス
http://www.betty.co.jp/
楽天市場
「ベティスミス」で検索

ジョンブル(旧カネワ被服)
http://www.johnbull.co.jp/
ジョンブル公式通販
http://www.privatelabo.jp/
BRAGAがせんいまつりに出店。行列で入場制限あり。
楽天市場レディスファッションでBRAGAを検索。

Fearless
児島ジーンズ

<食事>
セルフうどんいりこ(よし田や 和兵衛)
http://r.tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33002887/
岡山駅近。セントラルビルB1。

又来軒 岡山駅前店
http://r.tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33000031/
岡山駅近。

華光軒
http://r.tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33000916/
岡山駅近。

中華そば山冨士 本町店
http://r.tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33005774/

博多 一風堂 岡山店
http://r.tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33000314/

天神そば
http://r.tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33000016/
土日定休。

<お城>
岡山城
http://www.city.okayama.jp/kankou/midokoro/shisetsu/okayamajo/ujo/index.html

岡山城
wikipedia

<地図>
yahoo地図

<お城スタンプラリー>
日本100名城公式ガイドブック。
スタンプラリー用のスタンプ帳付き。1575円。

Amazon
楽天ブックス

2011年9月8日木曜日

ちゅーピーパーク+チチヤス乳業

旧チチヤスハイパーク
wikipedia

ちゅーピーパーク
http://www.chugoku-np.co.jp/prf/cpark/index.html
中国新聞。予約不要。
開館日:火曜日~日曜日、月曜日は休館。(月曜日が祝日、振り替え休日の場合は、その翌日に休館)
開館時間:10:00-17:00

ちゅーピープール
http://chupea-park.jp/

チチヤス 工場見学のご案内
http://www.chichiyasu.com/factory/index.html
社員案内実施日:月曜~金曜の平日、9:30-12:00、13:30-15:00。

(参考)
チチヤス乳業本社工場
http://zengobingo.blogspot.com/2009/05/blog-post_28.html

<地図>
yahoo地図

2011年9月5日月曜日

アヲハタジャム工場見学

アヲハタ 工場見学のご案内
http://www.aohata.co.jp/mc004_factory/index.html
時間:9:00-16:30(所要時間約1時間半)
休日:日曜、祝祭日、年末年始、お盆休み、(土曜日は休みの日あり)

<交通>
福山-忠海
820円。

<地図>
yahoo地図

福留ハム工場見学

工場見学 福留ハム
http://www.fukutome.com/taiken/index.html
月、火、木、金(11月12月除く)
10:00-、13:30-

<交通>
可部駅前-下町屋(広電バス)170円、12分。
http://www.hiroden.co.jp/bus/suburb/k_yoshida.htm

<地図>
yahoo地図


2011年8月17日水曜日

大阪城

大阪城天守閣
http://www.osakacastle.net/

大阪城・大坂城
wikipedia

天神橋筋商店街
http://www.tenjinbashi.net/
wikipedia

大阪ステーションシティ
http://osakastationcity.com/

JR大阪三越伊勢丹
http://osaka.wjr-isetan.co.jp/

ルクア
http://www.lucua.jp/

大丸梅田店
http://www.daimaru.co.jp/umedamise/

<食事・大阪駅>
阪神名物 いか焼き
http://r.tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27002103/
http://www.hanshin-dept.jp/lpo/ikayaki/
梅田。阪神百貨店地下一階。スナックパーク。

豆狸
阪急百貨店梅田本店地下一階。いなり寿司。

はなだこ
梅田。たこ焼き。新梅田食道街。10:00-

会津屋 梅田店
http://r.tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27003451/
http://www.aiduya.com/
梅三小路。たこ焼き。

廻転いか焼 天六屋
http://r.tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27009114/

きじ 本店
http://r.tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27000297/
梅田。お好み焼き。新梅田食道街。11:30-。

ゆかり
http://www.yukarichan.co.jp/
大坂城

串かつ だるま ルクア大阪店
http://r.tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27056876/
http://www.kushikatu-daruma.com/
10F。

串かつ だるま 北新地店
http://r.tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27046540/

どうとんぼり神座 ルクア大阪店
http://r.tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27057210/
おいしいラーメン。ルクアダイニング10F。



<食事・天神橋筋商店街>
すし政 中店
http://r.tabelog.com/osaka/A2701/A270103/27002278/
天満駅北。春駒の向かい。

中村屋
http://r.tabelog.com/osaka/A2701/A270103/27003769/
コロッケ。9:00-。大阪天満宮駅。

一銭屋 大阪天満宮店
http://r.tabelog.com/osaka/A2701/A270103/27009411/
大阪天満宮駅。

キャベツ焼 天満店
http://r.tabelog.com/osaka/A2701/A270103/27007919/
天満駅。

銀座屋
http://r.tabelog.com/osaka/A2701/A270103/27019627/
立ち飲み。天満駅。

<交通>
新大阪-福山(こだま)
16:38-18:46

<大阪ホテルメモ>
大阪駅直結。
日本語ホームページ
大阪駅近。二段ベッドあり。
大阪駅近。福島駅。
弁天町駅。
大阪駅近。
大坂城近く。部屋広い。
2ベッドルーム。
二段ベッドあり。
新大阪から無料シャトルバス。

大阪ゲストハウス グリーンパイン
http://osaka.ihostelz.com/
通天閣近く。個室。

<地図>
yahoo地図

<お城スタンプラリー>
日本100名城公式ガイドブック。
スタンプラリー用のスタンプ帳付き。1575円。

Amazon
楽天ブックス

2011年8月16日火曜日

明石城

明石公園
http://www.hyogo-park.or.jp/akashi/

明石城
wikipedia

明石観光協会
http://www.yokoso-akashi.jp/

魚の棚商店街
http://www.uonotana.or.jp/

<交通>
福山-明石
3260円。
西明石-明石
160円。
明石-大阪
890円。新快速約40分。
明石-京都
1530円。

福山-西明石
7:59-9:51

山陽電気鉄道(山陽電車)
http://www.sanyo-railway.co.jp/

<食事>
松竹
http://r.tabelog.com/hyogo/A2804/A280401/28001169/
明石焼。明石駅前。定休日水曜。

いづも
http://r.tabelog.com/hyogo/A2804/A280401/28001172/
http://akashiyaki-izumo.com/
お土産用明石焼き(15個入り)600円。

よこ井
http://r.tabelog.com/hyogo/A2804/A280401/28001777/
http://www.akashiyaki-yokoi.com/

たこ磯
http://r.tabelog.com/hyogo/A2804/A280401/28001178/
明石焼。るるぶ。

よし川
http://r.tabelog.com/hyogo/A2804/A280401/28006409/
http://uontana.com/
明石焼。るるぶ。

ふなまち
http://r.tabelog.com/hyogo/A2804/A280401/28001170/
明石焼。口コミ多い。

<買い物>
ステーションプラザ明石
http://www.sp-akashi.jp/

山陽明石駅グルメファクトリー
甲南チケット

アスピア明石
http://www.aspia-akashi.com/

<地図>
yahoo地図

<お城スタンプラリー>
日本100名城公式ガイドブック。
スタンプラリー用のスタンプ帳付き。1575円。

Amazon
楽天ブックス

丸之内プール

一昔前、三之丸プールと呼んでいた気もします。

丸之内公園水泳場
http://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/sports/sports/sm-maru-a.html

2011年8月11日木曜日

小室浜海水浴場

<感想>
渋い穴場的海水浴場。ほどよい波がよいです。

<お土産>
楽天市場で「沼隈」を検索。
ピオーネ、ニューベリー、ゴルビーなど。

<ドライブマップ>
沼隈半島観光ドライブマップ
http://pal-cm.com/dantai/image_dantai/numakmap1007omote.pdf


<地図>
yahoo地図

2011年7月29日金曜日

クレセントビーチ。

福山市観光協会
クレセントビーチ
http://www.fukuyama-kanko.com/hyaka/spot048.html

広島県観光ホームページ
クレセントビーチ
http://www.kankou.pref.hiroshima.jp/fukuyama/spot/1103.html

<地図>
yahoo地図

2011年7月25日月曜日

広島城

財団法人広島市未来都市創造財団 広島城
http://www.rijo-castle.jp/
9:00-

ひろしま観光ナビ
広島県観光ホームページ
広島城
http://www.kankou.pref.hiroshima.jp/hiroshima/spot/1471.html

広島城
wikipedia

ひろしま駅ビルASSE(アッセ)
http://www.asse.co.jp/

広島駅前市場
http://www.city.hiroshima.lg.jp/kikaku/kikaku/vi/ekimae/top.htm

広島市こども文化科学館
http://www.pyonta.city.hiroshima.jp/
9:00-

<切符>
福山-広島
青春18切符
11500円(2300円*5)
JR乗車券
大人1890円、子供940円。

福山-広島
5:40-7:22
6:13-6:40(糸崎)6:43-8:03
6:47-8:39
7:16-9:07

広島-福山
13:17-14:35(糸崎)14:37-15:04
13:47-15:00(糸崎)15:02-15:34
14:17-15:35(糸崎)15:38-16:05
14:47-16:06(糸崎)16:10-16:36
15:14-17:02
15:45-17:32

<食事>
ちから 広島駅店
http://r.tabelog.com/hiroshima/A3401/A340102/34005610/
http://www.chikara.jp/
うどん。8:00-

駅丼
http://r.tabelog.com/hiroshima/A3401/A340102/34003828/
7:00-。

コロッケのせきや
http://r.tabelog.com/hiroshima/A3401/A340102/34013741/
土営業、7:00-、コロッケ、メンチカツ、とんかつ、関屋精肉店

みっちゃん いせや 紙屋町本店
http://r.tabelog.com/hiroshima/A3401/A340101/34000029/

徳兵衛 広島風お好み焼き・鉄板居食家 紙屋町店
http://r.tabelog.com/hiroshima/A3401/A340101/34002732/
http://www.tokugawa.jp/web/tokube/
http://r.gnavi.co.jp/y097602/
そごう近辺。徳川。11:00-

お好み焼 長田屋
http://r.tabelog.com/hiroshima/A3401/A340101/34010875/
11:00-

あまんじゃく
http://r.tabelog.com/hiroshima/A3401/A340101/34002865/
そごう近辺。サンモール地下。10:30-

<お土産>
バターケーキの長崎堂
http://r.tabelog.com/hiroshima/A3401/A340101/34002473/
9:00-

<買い物>
ユナイテッドアローズ 広島店
http://www.united-arrows.jp/shop/uhs.html
パルコ新館B1F

GAP広島パルコ店
http://gap.co.jp/stores/stores.php?storetype=1&areas=6&id=31
パルコ新館4F

広島パルコ
http://www.parco-hiroshima.com/

フォーティファイブ・アール 広島店
http://www.45rpm.jp/shop/cms/contents.aspx?contents=94

サンモール
http://www.sunmall.co.jp/

<地図>
yahoo地図

<お城スタンプラリー>
日本100名城公式ガイドブック。
スタンプラリー用のスタンプ帳付き。1575円。

Amazon
楽天ブックス

2011年7月23日土曜日

2011沼田本郷夏祭り

<日時>
2011年(平成23年)7月23日(土)16:00-21:30
花火は20:30頃から。

<場所>
三原市本郷支所

三原観光協会
沼田本郷夏祭り
http://mihara-kankou.com/festival/numatahongoNatsumatsuri.html

<交通>
福山-本郷
大人740円。

17:15-18:01
17:31-18:00(糸崎)18:10-18:21
17:47-18:14(糸崎)18:32-18:43
18:21-19:07
19:10-19:50
19:40-20:21

本郷-福山
20:53-21:05(糸崎)21:06-21:32
21:26-21:37(糸崎)21:39-22:06
22:27-23:08

<食事>
源来軒
http://r.tabelog.com/hiroshima/A3403/A340303/34004479/

<地図>
yahoo地図

府中ドレミファフェスティバル+花火

<日時>
2011年7月23日(土)10:30-21:00

府中ドレミファフェスティバル
http://www.ccjnet.ne.jp/~doremifa/

ドレミファフェスティバル(広島県府中市)
http://www.city.fuchu.hiroshima.jp/kanko/event/doremifa/index.html

花火
20:00-21:00(?)

<電車>
福山-府中
大人480円、子供240円。

福山-府中
18:10-18:56
18:41-19:26
19:13-19:56

府中-福山
20:42-21:28
22:20-23:01

バス
府中-福山
20:40-21:25
21:20-22:05

2011年7月17日日曜日

赤穂城

<感想>
赤穂城のボランティアのおじさんに日本三大上水なるものを教えてもらった。なんと福山も含まれている。はじめて知った。
確かに福山市水道局にも江戸時代の上水道に関する記述が。やや控えめ。

<観光>
赤穂城
wikipedia

赤穂観光協会
http://www.ako-kankou.jp/
赤穂城跡
http://www.city.ako.hyogo.jp/VISITOR/spot/ako7.html
9:00-16:30

GO!西播磨 西播磨観光協議会
赤穂城
http://www.nishi-harima.gr.jp/corridor/akou.html

兵庫県・西播磨ツーリズム・観光ガイド
赤穂市
http://www.nishiharima.jp/contents/area/ako.html

赤穂市
wikipedia

播州赤穂どっとこむ
http://www.banshu-ako.com/

あこうワイワイどっとこむ
赤穂観光・特産ガイド
http://www.ako-wai2.com/guide/

<観光>
赤穂市立海洋科学館・塩の国
http://www2.memenet.or.jp/~akoharm/marine/

海の駅
http://www.uminoeki.com/

<交通>
青春18切符
11500円(2300円*5)
尾道岡山おでかけパス
大人1800円、子供500円
福山-播州赤穂
大人、1890円。
大人、2210円。(相生経由)
寒河-播州赤穂
大人、200円。
三石-播州赤穂
大人、650円。

赤穂市
赤穂観光周遊バス くらちゃん号
http://www.city.ako.hyogo.jp/kurachangou.html
路線図
http://www.ako-kankou.jp/topic/newkra864.pdf
9:20-9:23(城前)-9:25(城東)-10:17
10:20-10:23-10:25-11:17

福山-播州赤穂
5:16-7:20(相生)7:31-7:42
5:16-6:14(岡山)6:22-7:45
6:25-7:26(岡山)7:26-8:35
6:43-7:36(岡山)7:43-8:55(相生)9:00-9:12
7:26-8:28(岡山)8:30-9:38
8:17-9:17(岡山)9:25-10:35

播州赤穂-福山
12:08-12:19(相生)12:25-13:37(岡山)13:51-14:49
12:37-14:01(岡山)14:10-15:09
13:07-13:19(相生)13:30-14:37(岡山)14:50-15:48
13:37-15:02(岡山)15:10-16:11
14:07-14:19(相生)14:27-15:31(岡山)15:32-16:25
14:07-14:19(相生)14:27-16:37
14:36-16:01(岡山)16:10-17:08

<食事>
赤穂らーめん麺坊
http://r.tabelog.com/hyogo/A2805/A280502/28011395/
http://www.menbou.jp/
11:00-

たこ博亭
http://r.tabelog.com/hyogo/A2805/A280502/28024215/
11:00-

あこうぱん
http://r.tabelog.com/hyogo/A2805/A280502/28020427/
定休日日曜。アコウバーガー。

衣笠
http://r.tabelog.com/hyogo/A2805/A280502/28011941/
そば。

いちまる
http://r.tabelog.com/hyogo/A2805/A280502/28010485/
中華。11:30-

らーめん八角 相生店
http://r.tabelog.com/hyogo/A2805/A280503/28021376/
相生駅近。11:00-。

<お土産>
かん川本舗 本店
7:30-
かん川本舗 大手門前店
9:00-
http://www.kankawa.co.jp/hpgen/HPB/entries/1.html
塩味饅頭 志ほ万、はりま銘菓 松の雪、義士もなか、名月、赤穂名産 志ほみ羹

赤穂の土産物屋 祥吉(楽天)

塩味饅頭(楽天)

赤穂 塩(楽天)

浪園グルメショップ(播州赤穂どっとこむ)
http://www.banshu-ako.com/modules/ako_navi/index.php?lid=123
13:00-

浪園 (楽天)

<地図>
yahoo地図

<お城スタンプラリー>
日本100名城公式ガイドブック。
スタンプラリー用のスタンプ帳付き。1575円。

Amazon
楽天ブックス

2011年7月13日水曜日

高松城+フェリー+うどん。

<高松城>
玉藻公園(高松市)
http://www.city.takamatsu.kagawa.jp/kaihatu/kouen/ryokuchi/tamamo_park.html

玉藻公園(指定管理者版)
http://www.tamamokoen.com/

高松城(讃岐国)
wikipedia

大人200円、子供100円。

<運賃>
青春18切符
11500円(2300円*5)
尾道岡山おでかけパス
大人1800円、子供500円
宇野高松フェリー
大人390円、子供200円
児島-高松(JR)
大人930円、子供460円
福山-高松
大人2400円、子供1200円

<時刻表>
福山-宇野-高松
5:16-6:14
5:33-6:30(岡山)6:37-6:52(茶屋町)6:58-7:25(宇野)7:50-8:50
5:50-6:50(岡山)7:12-7:26(茶屋町)7:28-7:52(宇野)8:20-9:20
6:11-7:11
6:25-7:25
6:43-7:36(岡山)7:40-8:23(宇野)9:00-10:00
6:49-7:51
7:10-8:12(岡山)8:24-8:38(茶屋町)8:40-9:10(宇野)9:35-10:35

高松-福山
11:10-12:02(岡山)12:10-13:08
11:40-12:32(岡山)12:50-13:48
12:10-13:02(岡山)13:11-14:09
12:40-13:32(岡山)13:51-14:49
13:10-14:02(岡山)14:10-15:09
13:40-14:34(岡山)14:50-15:48
14:10-15:02(岡山)15:10-16:11
14:40-15:32(岡山)14:40-16:37

<讃岐うどん+>
連絡船うどん 高松駅 うどん店
http://r.tabelog.com/kagawa/A3701/A370101/37000025/
駅近。7:15-。

さぬきうどん職人めりけんや 高松駅前店。
http://r.tabelog.com/kagawa/A3701/A370101/37002284/
http://www.merikenya.com/
駅近。さんすて岡山店あり。7:00-。

玉藻うどん。
http://r.tabelog.com/kagawa/A3701/A370101/37000383/
城の東。カウンター。11:00-。

あわじ屋食品
http://r.tabelog.com/kagawa/A3701/A370101/37000686/
9:30-。

根っこ 内町店。
http://r.tabelog.com/kagawa/A3701/A370101/37000027/
9:00-

ゴッドハンド。
http://r.tabelog.com/kagawa/A3701/A370101/37000710/
10:00-15:00。

さぬき麺業 兵庫町店。
http://r.tabelog.com/kagawa/A3701/A370101/37000023/
http://www.sanukiudon.co.jp/
兵庫町。セルフなし?。10:00-。

こんぴらや
http://r.tabelog.com/kagawa/A3701/A370101/37000709/
兵庫町。

とんかつ ひがさ。
http://r.tabelog.com/kagawa/A3701/A370101/37000529/
兵庫町。

うどん市場 兵庫町店。
http://r.tabelog.com/kagawa/A3701/A370101/37000187/
兵庫町。セルフ。10:00-。

明石家
http://r.tabelog.com/kagawa/A3701/A370101/37000562/
http://akashiya.marugamemachi.ne.jp/
丸亀商店街。11:00-。

<買い物>
高松丸亀町商店街
http://www.kame3.jp/
「JR高松駅」11番バス乗り場から「まちバス」 で、「三越前」または「丸亀町」下車すぐ。
まちバス(20分間隔)
大人100円、子供50円。

高松三越
http://www.mitsukoshi.co.jp/shop?EcLogicName=storeinfo.storetopInfo&tenpoCd=16

マルヨシセンター
http://ww2.maruyoshi-center.co.jp/
ことでん片原町駅

<地図>
yahoo地図

<お城スタンプラリー>
日本100名城公式ガイドブック。
スタンプラリー用のスタンプ帳付き。1575円。

Amazon
楽天ブックス

2011年7月11日月曜日

高松-神戸 ジャンボフェリー

ジャンボフェリー
http://www.ferry.co.jp/

高松-神戸
約4時間30分
大人1800円、子供900円

2011年7月9日土曜日

第19回岡山特産花ござまつり~早島・倉敷花ござまつり~

<感想>
高いか安いかはよくわからないものの、お客さんは多く、豊富な種類のイグサ商品(花ござ、座布団、ぞうりなど)から選べる楽しさあり。
板間に花ござを敷いてみたところ、かなり快適に。昼寝もできる心地よさ。なお、花ござの裏面が不職布の場合、破れにくく値段が高め、ウレタンの場合は、破れやすいが値段は安めとのこと。もともと、畳の上に敷くものだったのが、板間に敷くことが多くなり、裏面はウレタン張りから不職布張りに、という流れだそうで。

<日時>
7月9日(土)9:00-17:00、10日(日)9:00-16:00(※雨天決行)
<会場>
町役場西特設会場(町役場西駐車場、中央公民館など)

早島町観光センター
http://www.town.hayashima.lg.jp/kankoucenter/kankouinfo/543.html

早島町役場
第19回岡山特産花ござまつり~早島・倉敷花ござまつり~
http://www.town.hayashima.lg.jp/114/156/544.html

wikipedia 早島町

<JR>
福山-早島(1280円)
6:43-7:36(岡山)7:40-7:56
6:49-7:51(岡山)7:55-8:06
*:**-*:**(岡山)8:09-8:24
7:10-8:12(岡山)8:24-8:34(早島駅)8:40-8:42
8:00-9:01(岡山)9:05-9:14(早島駅)9:40-9:42

早島-福山
11:05-11:20(岡山)11:30-12:28
11:23-11:32(岡山)11:50-12:48
12:13-12:29
12:22-12:32(岡山)12:50-13:48
13:13-13:29
13:22-13:32(岡山)13:51-14:59

<参考>
楽天市場「花ござ 国産」

イ草工房(岡山県倉敷市)



191-250(本間)
191-230
176-264
174-261(江戸間三畳)
176-230
191-191(本間二畳)

<動画>
早島・倉敷花ござまつり2010


<地図>
yahoo地図

2011年6月25日土曜日

第10回鴨方町手延べ麺まつり(2011年)

<日時>
2011年6月25日(土) 26日(日)10:00-15:00

<会場>
ふるさとかもがたプラザ ビッグハット

<入場料>
大人200円、子供100円

<JR西日本>
福山-鴨方(400円)
9:14-9:36
9:30-9:52
9:44-10:07
10:00-10:23
10:11-10:34

鴨方-福山
13:05-13:28
13:25-13:48
13:46-14:09
14:05-14:28
14:27-14:49
14:46-15:09

<鴨方お土産>
楽天市場で「鴨方 麺」を検索すると検索結果はそこそこ多い。
楽天市場には、かも手の麺(かも川手延素麺、麺まつりにも出店)、うまい麺(麺匠かもがた本舗)など。

<出店-麺の部>
岡山手延素麺株式会社
http://www.okate.co.jp/
かも川うどん


かも川手延素麺株式会社
http://www.kamote.co.jp/
かも手の麺(楽天市場)

一番のばし手延べ生うどん
一番のばし手延べ生うどん

河田賢一製麺工場
人気もん!放送内容(TSS)

宮田製麺株式会社
http://oisiisoumen.com/

おくしま屋(株式会社奥島手延素麺工場)
http://okushimaya.co.jp/

最上手延素麺
http://www.shokokai.or.jp/33/3344310022/index.htm

吉田友志製麺工場
http://www.shokokai.or.jp/33/334431S0042/index.htm

<出店-酒の部>
平喜酒造株式会社
http://www.hirakishuzo.co.jp/
喜平
平喜酒造「喜平」特別純米酒(天満屋ネットショップ)

丸本酒造株式会社
http://www.kamomidori.co.jp/
かもみどり
丸本酒造「かもみどり」大吟醸(天満屋ネットストア)

<参考メモ>
株式会社 麺匠かもがた本舗
うまい麺 鴨川水車(楽天市場)

<参考>
第9回鴨方町手延べ麺まつり
http://zengobingo.blogspot.com/2010/06/9.html

第8回鴨方町手延べ麺まつり
http://zengobingo.blogspot.com/2009/05/8.html